2級海上特殊無線技士養成課程講習
2023年7月25日(火)~7月26日(水)
受講希望者受付中しております。
受講定員数に限りがありますので、受講のご予約はお早めに!
又、試験合格後、免許証の交付まで
約1カ月かかりますので、受講はお早めに!
~ SOS ⛴ SOS ~
もしもの場合に、備えて、
携帯電話だけでなく、
海上無線を船に取付けたい方!
ボートに無線が
搭載されてるけど資格がないなぁ~⚓
など、ご検討の方はまず資格取得!!
【 2級海上特殊無線技士 】 について
無線局の無線設備の操作は、
その規模や業務形態に応じ
一定資格を有する者でなければなりません。
小型船に搭載できるレーダーや無線機の操作には、
海上特殊無線技士の資格が必要です。
資格には、1級~ 3 級海上特殊無線技士及び
レーダー級の 4種類あります。
JEIS東北では、
2級海上特殊無線技士養成講習を開催しています。
2023年講習:塩釜会場
(マリンゲート塩釜:マリンホール)
下記、講習日程のご予約を受付けております。
第1回:5月23日(火)~5月24日(水)受付終了
第2回:7月25日(火)~7月26日(水)募集中
第3回:11月7日(火)~11月8日(水)募集中
受講時間:1日目 08:30~18:00
2日目 09:00~18:30
2日間の講習となります。
このコースは受講すれば、
必ず合格するものではありません。
最終日に、
修了試験を行い合格すると免許証を発行致します。
不合格になった方で、
希望をする方には最終日の翌日(3日目)
1回のみ追試験が可能です。
提出物:受講の2週間前までに
・受講申込書
・証明写真 3枚(縦3.0㌢×横2.4㌢)
6ヶ月以内に撮影したもの
・本籍記載(必ず)の住民票:発行より3ヶ月以内
・受講料(¥45,000)
上記をJEIS必着で必要となります。
詳しくはお問合せください。
受講定員に限りがありますので、